インスタントコーヒーの行方

最近はインスタントコーヒーを良く飲み、その行き先や飲む理由に思いを馳せますが、コーヒーについて研究しているわけではありません。

『コンテンツ文化史研究』創刊号が出ました

tamait2009-06-07

出ましたので、前のエントリーに続いて目次を晒します。
読む方法としては会員になっていただくか、近所の図書館(大学・公立)に一般会員として購読していただくようリクエストし、配架されるのを待つかになると思います・・・。今のところはこの二つでしょうか。

コンテンツ文化史学会ホームページ(http://www.contentshistory.org/

  • 目次
    • ご挨拶
      • 吉田正高「コンテンツ文化史のあゆみ―学会誌の創刊ご挨拶にかえて―」
    • 論文
      • 中村晋吾「「オタク文化」時代に宮沢賢治を読む―「擬人化」の諸様態をめぐって」
      • 玉井建也「「聖地」へと至る尾道というフィールド―歌枕から『かみちゅ!』へ―」
      • 七邊信重「同人・インディーズゲーム制作を可能にする「構造」―制作・頒布の現状とその歴史に関する社会学的考察―」
      • 井上明人「作品を解体し、融合させるシステム―ファイナルファンタジーシリーズを例に」
    • 書評
      • 鳴海拓志「長谷川文雄、福冨忠和編『コンテンツ学』」
      • 玉井建也「奥野卓司『ジャパンクールと情報革命』」
    • 参加記
      • 玉井建也「東京大学大学院情報学環シンポジウム「コンテンツ教育の未来へ」に参加して」
    • 会則
    • 会員募集
    • 投稿規程・執筆要綱
    • 執筆者紹介・編集後記
    • 奥付