インスタントコーヒーの行方

最近はインスタントコーヒーを良く飲み、その行き先や飲む理由に思いを馳せますが、コーヒーについて研究しているわけではありません。

東京大学大学院情報学環シンポジウム「コンテンツ教育の未来へ」

宣伝を、と登壇者の方に頼まれましたので、微力ながら宣伝します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京大学大学院情報学環シンポジウム
「コンテンツ教育の未来へ-The Content Education: Bridging to the Future-」開催のお知らせ

2009年2月24日(火)14:00〜17:30 (受付開始13:30)
東京大学 福武ホールB2F 福武ラーニングシアター
http://chi.iii.u-tokyo.ac.jp/coresympo/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

来る2月24日、東京大学大学院情報学環シンポジウム「コンテンツ教育の未来へ-The Content Education: Bridging to the Future-」を福武ラーニングシアター(東京大学本郷キャンパス福武ホールB2F)にて開催いたします。

本シンポジウムは、情報学環のコンテンツ創造科学産学連携教育プログラムが本年度で終了するのを受け、これまで本教育プログラムが培ってきたコンテンツ教育の成果と課題を示した上で、東京大学大学院情報学環・学際情報学府と接続する、新たなコンテンツ教育のあり方について国内外の高等教育機関や関連機関における成果を交えて展望します。

コンテンツ分野の教育・研究・ビジネスにご関心をお持ちの皆様からの参加をお待ちしております。

■開催日時
2009年2月24日(火)14:00〜17:30 (受付開始13:30)

■会場
東京大学 情報学環・福武ホールB2F 福武ラーニングシアター
(東京都文京区本郷7-3-1)

■プログラム
総合司会:馬場章(東京大学大学院情報学環 教授)

14:00 開会挨拶 吉見俊哉(東京大学大学院情報学環長)

【第一部】「東京大学大学院情報学環におけるコンテンツ教育の成果と課題、そして展望」

14:05「コンテンツ創造科学産学連携教育プログラムの成果と課題」
原島博東京大学大学院情報学環 教授)

14:25「コンテンツ産学連携教育の意義:インターンシップとキャリア発達」
藤原正仁(東京大学大学院情報学環 特任助教)

14:40「大学院におけるコンテンツカリキュラム」
研谷紀夫(東京大学大学院情報学環 特任助教)

14:55「メディア研究からみたコンテンツ」
水越伸東京大学大学院情報学環 准教授)

質疑応答

15:15〜15:30 休憩、映画『Blue Symphony』Trailer movie上映

【第二部】「日本・韓国・世界のコンテンツ教育」

15:30「コンテンツ産業の将来と、求められる人材像」(仮題)
角川歴彦(株式会社角川グループホールディングス代表取締役会長兼CEO)

16:00「ETCグローバルジャパンにおけるコンテンツ教育」(仮題)
ミシェル・マカウ(カーネギーメロン大学ETC日本校プログラムディレクター)

16:30「韓国におけるコンテンツ教育の現状と展望」
金相顯(韓国文化コンテンツ振興院 人材養成チーム長)

17:00「経済産業省のコンテンツ産業に対する人材養成の取り組み」
(仮題)
野澤泰志(経済産業省 商務情報政策局 文化情報関連産業課 課長補佐)

質疑応答

17:30 閉会挨拶 石田英敬 (東京大学大学院情報学環副学環長)

■参加費
無料

■定員
180名

■参加申込
事前のお申し込みが必要です。以下のURLよりお申し込みください。
http://chi.iii.u-tokyo.ac.jp/coresympo/

■使用言語
日本語・英語の同時通訳

■主催
東京大学大学院情報学環
(コンテンツ創造教育研究コア、コンテンツ創造科学産学連携教育プログラム)

■後援
経済産業省(予定)
特定非営利活動法人映像産業振興機構
有限責任事業組合産学共同映像研究所
日本デジタルゲーム学会

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■本件に関するお問い合わせ
(取材をご希望される場合には事前にご連絡ください)
東京大学大学院情報学環 (担当:馬場章・研谷紀夫)
E-mail : contentscore(atmark)iii.u-tokyo.ac.jp
Tel  : 03−5841−8767
Fax   : 03−5841−8767
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━