インスタントコーヒーの行方

最近はインスタントコーヒーを良く飲み、その行き先や飲む理由に思いを馳せますが、コーヒーについて研究しているわけではありません。

2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

コンテンツ文化史学会2010年第1回例会「趣味文化研究の作法」

下記の要領でコンテンツ文化史学会の2010年第1回例会が開催されます。ぜひともご参加ください。 http://www.contentshistory.org/2010/05/17/730/ 第1回例会「趣味文化研究の作法」 概要 コンテンツの消費や生産を含む、いわゆる「趣味文化」一般を、「私語…

玉稿拝受

中村晋吾「徴兵忌避者としての宮沢賢治―徴兵検査とその周辺―」(『国文学研究』160号、2010年) ありがとうございます。学部の同期です。歴史性や社会性の中で宮沢賢治の書簡を捉えなおそうという問題意識の上で、徴兵制を経た宮沢賢治の視点に言及していま…

玉稿拝受

水村暁人「『文月浅間記』の流布・出版過程―天明噴火物語研究序説―」(『群馬文化』298号、2009年) 同「『文月浅間記』の出版事情―天明噴火物語と上毛狂歌世界―」(『書物・出版と社会変容』8号、2010年) ありがとうございます。学生時代の同期ですが、あ…

発表しました。

「現代コンテンツにみる「瀬戸内海」イメージと「聖地巡礼」」(第4回瀬戸内海文化助成発表大会、2010年5月22日) 事後報告ですが、上記の発表を行いました。様々な点で興味深く、楽しかったです。

玉稿拝受

鈴木文「明治初期の朝鮮通信使認識」(北島万次・孫承哲・橋本雄・村井章介編著『日朝交流と相克の歴史』校倉書房、2009年) 鈴木文「福岡藩儒櫛田北渚の『朝鮮聞見録』について」(『福岡市総合図書館研究紀要』第10号、2010年) ありがとうございます。後…

ご恵投感謝

山村高淑・岡本健編『次世代まちおこしとツーリズム 鷲宮町・幸手市に見る商店街振興の未来』(CATS叢書4号、2010年) 編者からいただきました。ありがとうございます。こちらからウェブでも読めます。言わずと知れた「聖地巡礼」研究で名高いお二人が編集さ…