インスタントコーヒーの行方

最近はインスタントコーヒーを良く飲み、その行き先や飲む理由に思いを馳せますが、コーヒーについて研究しているわけではありません。

2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

『デジタルゲーム学研究』第2巻第1号

私が編集幹事をしております日本デジタルゲーム学会の会誌が発行されました。どうぞ、よろしくお願いします。http://www.digrajapan.org/modules/tinyd5/index.php?id=3 目次 特集 DiGRA2007 ・DiGRA2007特集のエディトリアル (坂元 章)・・・・・・1 ・「…

論文が出ました

玉井建也「鞆の浦における移動・地域・イメージ」『民衆史研究』76号、2008年 鞆の浦です。ポニョです。なお、特集「近世港湾都市における文化と社会」の一つの論文になります。 http://d.hatena.ne.jp/minshushi/20081215/p1

民衆史研究会2008年度大会シンポジウム

宣伝していませんでしたが、私が委員をつとめている民衆史研究会の大会が開かれます。 中世地域社会における宗教活動と民衆 日時 2008年12月20日(土)総会 12:30〜 大会 13:00〜17:30 会場 早稲田大学文学部 36号館6階 681教室( 早稲田大学文学部戸山キ…

DiGRA Japan2008年12月公開講座

はお休みではなく、下記のシンポジウムとの共催になります。 「オンラインゲームと教育」日韓国際シンポジウム(入場無料) 独立行政法人科学技術振興機構(JST)戦略的創造研究推進事業(CREST)「デジタルメディア作品の制作を支援する基盤技術」領域(研…

論文が出ました。

玉井建也「朝鮮通信使・琉球使節通航と情報・接待・応対-伊予国津和地島を事例として-」『風俗史学』36号、2007年 というわけで今週出たのですが、向こうの都合により奥付は2007年3月になります。ちなみに文章は2007年1月に編集に投稿し、2007年6月に査読結…