インスタントコーヒーの行方

最近はインスタントコーヒーを良く飲み、その行き先や飲む理由に思いを馳せますが、コーヒーについて研究しているわけではありません。

2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧

最近書いたもの

玉井建也「物語文化とコンテンツツーリズム――舞台になれば良いわけではない」(『α synodos』vol.160 2014.11.15) 寄稿いたしました。電子マガジンですので、こちらよりお買い求めください。錚々たるメンバーの中で恐縮しております。

ゼミ

11月12日のゼミは以下の物を読みました。 鈴木雅雄「瞬間は存在しない」(鈴木雅雄編『マンガを「見る」という体験―フレーム、キャラクター、モダン・アート』水声社、2014年) 非常に刺激的で面白い論集ですね。 恒川光太郎「夜行の冬」(『竜が最後に帰る…

ゼミ

大橋崇行『ライトノベルから見た少女/少年小説史 現代日本の物語文化を見直すために』(笠間書院、2014) ゼミの何回目かはカウントしていませんが、今週は大橋さんの新刊を読みました。特にキャラクター論の部分です。

授業で読んだ論文など

思い出しながら書いております。 香月孝史『「アイドル」の読み方 混乱する「語り」を問う』(青弓社、2014) 日本語表現基礎にて香月さんの文章を読みました。私はアイドルに関して、それほど詳しくないので大変参考になります。 小山昌宏『宮崎駿マンガ論―…