インスタントコーヒーの行方

最近はインスタントコーヒーを良く飲み、その行き先や飲む理由に思いを馳せますが、コーヒーについて研究しているわけではありません。

2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

オープンキャンパスは無事終了

26日(日)に行われました東北芸術工科大学のオープンキャンパスにて「ラノベの作法」と題して講義をいたしました。当日取り上げました作品は氷菓 (角川文庫)作者: 米澤穂信,上杉久代,清水厚出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)発売日: 2…

共立女子大学 新聞学・メディア文化論B 第6回参考文献

今回はメディアに焦点をあてるのではなく、近代初期における交通・運輸・情報について取り上げました。近代日本の鉄道構想 (近代日本の社会と交通)作者: 老川慶喜出版社/メーカー: 日本経済評論社発売日: 2008/06メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件)…

共立女子大学 新聞学・メディア文化論B 第5回参考文献

今回は宮武外骨個人に焦点を当てました。彼が作りだした実際の雑誌や新聞を読みながら、当該期の規制問題について考えました。宮武外骨―民権へのこだわり (歴史文化ライブラリー)作者: 吉野孝雄出版社/メーカー: 吉川弘文館発売日: 2000/05メディア: 単行本…

オープンキャンパスで喋ります。

26日にあります東北芸術工科大学のオープンキャンパスにて、ライトノベルについて喋ります。30分ですので、あまり多くのことは話せませんが、大学に進学して、ラノベについて学びたい!という方はぜひご参加ください。藤原先生のブログに告知が出ております…

共立女子大学 新聞学・メディア文化論B 第4回参考文献

今回は近代における新聞のはじまりについて述べました。『官板バタビヤ新聞』やジョセフ・ヒコの『海外新聞』を実際に読みながら、新聞の成立過程に関する話になりました。新聞と民衆―日本型新聞の形成過程 (精選復刻紀伊国屋新書)作者: 山本武利出版社/メー…